〒378-0014 群馬県沼田市栄町165番地の2 TEL:0278-23-1131 FAX:0278-22-5136 E-mail: tonejitu-hs@edu-g.gsn.ed.jp
ブログ
今年度も「絵本を届ける運動」に参加しました!
今年で6回目となる「絵本を届ける運動」では、11冊の絵本に取り組みました。
9月の中旬からクラスごとに1冊、昼休み時間や放課後に図書委員が翻訳シールの貼付作業を実施しました。
また、興味のある生徒に呼びかけて図書委員以外の生徒にも協力してもらい、11冊の絵本に翻訳シールを貼りました。
今年度手がけた絵本と届く予定の国は以下の通りです。
『てぶくろ』エウゲーニー・M・ラチョフ(絵)うちだ りさこ(訳)/福音館書店・・・ビルマ語/ミャンマー・ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ
『ぼくとクッキーのなかなおり』かさい まり/ひさかたチャイルド・・・ビルマ語/ミャンマー・ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ
『おおきくなったら、なんになる?』刀根 里衣/NHK出版・・・クメール語/カンボジア
『オレンジいろのペンギン』葉 祥明/佼成出版社・・・クメール語/カンボジア
『ワンガリの平和の木』ジャネット・ウィンター(作)福本友美子(訳)/BL出版・・・カレン語/ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ
『かなしみがやってきたら きみは』エヴァ・イーランド(作)いとう ひろみ(訳)/ほるぷ出版・・・ラオス語/ラオス
手がけた翻訳絵本は、過日公益社団法人シャンティ国際ボランティア会へ発送しました。
1
3
7
2
7
9
2